中之条町: 旧大岩学校(牧水会館)

  群馬県:歴史・観光・見所中之条町:歴史・観光・見所>旧大岩学校(牧水会館)

概要・歴史・観光・見所

旧大岩学校(牧水会館)概要: 旧大岩学校は明治12年(1879)に建てられた、木造平屋建て、寄棟、茅葺の建物です。外観は一部トラス構造のようなものが見えますが当時の都市部で見られた洋風の学校建築とは趣が異なり、江戸時代の寺子屋的な雰囲気と新たな学校制度に順応した息吹のような建物に感じられます。

昭和29年(1954)まで学校として利用されその後は地域の集会場となり、近年は若山牧水(昭和初期の歌人、「別離」著)がこの地を訪れた時(牧水は大正11年:1922年に沢渡温泉に行く途中、暮坂峠を越え旧大岩学校脇を通過したとされます。)詠ったとされる歌碑( 「人過ぐと生徒等はみな走せ寄りて 垣よりぞ見る学校の庭の われもまたかかりき村の学校に この子等のごと通る人見き」 )を建立した事で"牧水館"と改称しています。

旧大岩学校(牧水会館)のような、明治時代初期に山間地域で建てられた学校建築が当時の姿で保存されているは大変珍しく昭和63年(1988)に中之条町指定重要文化財に指定されています。

牧水会館:上空画像


牧水会館:ストリートビュー

旧大岩学校(牧水会館):写真

旧大岩学校(牧水会館)
[ 付近地図: 群馬県中之条町 ]・[ 中之条町:歴史・観光・見所 ]
旧大岩学校(牧水会館) 旧大岩学校(牧水会館) 旧大岩学校(牧水会館) 旧大岩学校(牧水会館)


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「群馬県:歴史・観光・見所」は「群馬県の歴史」、「郷土資料辞典−群馬県」、「日本の城下町−関東(一)」、「城郭と城下町−関東」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。