高崎市吉井町: 長根城

  群馬県:歴史・観光・見所高崎市吉井町:歴史・観光・見所>長根城

概要・歴史・観光・見所

長根城(高崎市吉井町)概要: 長根城は高崎市吉井町長根に位置しています。長根城案内板によると「 戦国時代この左手奥に長根城本丸があり、周囲に堀をめぐらし、南方より西に外堀があった。長根衆が居城し、長根氏小河原右馬助等の武将が居り、はじめ平井上杉氏、後に武田氏に従った四百余年昔の天文〜天正の頃である。廃城後城跡山不動院光円寺が建てられ明治八年長根学校となり、同四十二年以降、不動堂を残すのみである。 長根長寺会 」とあります。

長根城は永禄年間(1558〜1570年)に長根(小河原)重清によって築かれたとされます。比高約30m程の高台で本丸は東西90m、南北70m、その他には2の丸、腰郭などが配されました。長根重清は武蔵七党の1つ児玉党で家名を守る為、関東管領上杉家や武田家に従いました。

特に、武田家時代には石倉砦(群馬県前橋市石倉町)の攻防戦や長篠の戦い(愛知県新城市)、膳城(群馬県前橋市)素肌攻めなどに従軍し生島足島神社(長野県上田市)には起請文が残されています。現在は郭の形状や土塁、空堀などが一部残っています。

長根城:写真

長根城
[ 付近地図: 群馬県高崎市吉井町 ]・[ 吉井町:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「群馬県:歴史・観光・見所」は「群馬県の歴史」、「郷土資料辞典−群馬県」、「日本の城下町−関東(一)」、「城郭と城下町−関東」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。