邑楽町 :中野城

  群馬県:歴史・観光・見所群馬県の城郭>中野城
群馬県の城
 ・ 安中城
 ・ 平井城
 ・ 平井金山城
 ・ 伊勢崎陣屋
 ・ 赤堀城
 ・ 小幡陣屋
 ・ 山上城
 ・ 前橋城
 ・ 大胡城
 ・ 膳城
 ・ 総社城
 ・ 沼田城
 ・ 小泉城
 ・ 金山城
 ・ 反町館
 ・ 白井城
 ・ 箕輪城
 ・ 高崎城
 ・ 館林城
 ・ 七日市陣屋
 ・ 吉井陣屋
 ・ 長根城
 ・ 中野城
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
 ・ 
概要・歴史・観光・見所

中野城概要: 案内板によると「 中野城は可幕時代中期の文永2年(1265)新田義重の子孫、中野景継によって築城され以後同氏の居城となった。景継の子藤内左衛門が延元3年(1338)越前国(福井県)藤島において、主君新田義貞とともの戦死したため、築城後73年にして廃城となった。戦国時代の永禄年間(1558〜70)小泉城主富岡氏配下の宝田和泉守は、中野氏の故城を修築本拠としたが、天正18年(1590)廃城となった。遺構は寺院境内内地を含めて、東西110メートル、南北140メートルに及ぶといわれ、わずかに南西に塁濠跡を確認でき、その規模から中世の館跡とも考えられる。 邑楽町教育委員会」とあります。寺院に隣接する駐車場を囲むように土塁らしき土盛(30〜50p)が数10メートル続いていますが城の遺構かは不明。案内板に出ていた堀の跡も消滅したようです。


  スポンサーリンク
 
中野城
中野城
[ 付近地図: 群馬県邑楽町 ]・[ 群馬県の城郭 ]
中野城 中野城 中野城 中野城
住宅設計

 
 ※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「群馬県:歴史・観光・見所」は「群馬県の歴史」、「郷土資料辞典−群馬県」、「日本の城下町−関東(一)」、「城郭と城下町−関東」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。