甘楽町: 城町薬師堂

  群馬県:歴史・観光・見所甘楽町:歴史・観光・見所>城町薬師堂

概要・歴史・観光・見所
城町薬師堂(甘楽町)概要: 案内板によると「 薬師如来は人々の万病を治癒させ、長寿をもたらし、城町薬師堂医薬を司る仏として信仰された。石造薬師如来は鎌倉時代以降さかんに造られ、現在でもなお信仰が続けられている例が多い。この薬師堂には、薬師如来二体と地蔵菩薩一体が安置されている。いずれも室町時代から桃山時代にかけて造られたものと推定されている。4月8日の祭例日には宵薬師の例により、夕方から夜間にかけて多数の参拝者で賑っている。」とあります。城町薬師堂の石仏は昭和52年(1977)に甘楽町指定重要文化財に指定されています。薬師堂は木造平屋建、切妻、妻入、鉄板葺、桁行約1間、梁間約2間、内部には上記の3体の石仏の他、小型の石仏が数多く奉納されていて、外部にも石塔などが見られ信仰の篤さが感じられます。

城町薬師堂:写真

城町薬師堂
[ 付近地図: 群馬県甘楽町 ]・[ 甘楽町:歴史・観光・見所 ]


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「群馬県:歴史・観光・見所」は「群馬県の歴史」、「郷土資料辞典−群馬県」、「日本の城下町−関東(一)」、「城郭と城下町−関東」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。