旧アメリカンボード宣教師館

  群馬県:歴史・観光・見所前橋市観光>旧アメリカンボード宣教師館

概要・歴史・観光・見所

旧アメリカンボード宣教師(前橋市)館概要: 旧アメリカンボード宣教師館は群馬県前橋市小屋原町に位置する洋風建築です。宣教師館は明治25年(1892)にアメリカの最古の伝道団体であるアメリカン・ボードがマエバシ・ステーションの宣教師の住宅として建てられた洋風建築です。

当初は東館と西館の2棟建てられ、さらにメイド用住宅2棟、物置なども併設され敷地内には6棟の洋風建築が建ち並び、前橋市内でも威容を誇っていましたが現在は東館のみが残されています。

宣教師館には主にアメリカ出身の独身女性宣教師の宿舎(住宅)として利用され昭和6年(1931)まで続けられ、その後は共愛社に譲渡、一時技術者等の住宅として利用された後に昭和14年(1939)に共愛幼児園が開設され園舎となっています。

旧アメリカンボード宣教師の建物は、木造2階建て切妻、瓦葺き、東西約12.2m、南北約17.0m、外壁は下見板張り、開口部は縦長の上げ下げ窓など洋風建築の要素を取り入れています。全体的には質素な建物ですが1階にはサンルームを設けその上部をバルコニーにするなどの特徴が見られ2本の煉瓦造の煙突が建物を印象づけています。

宣教師館は明治時代に建てられた洋風建築の遺構として貴重な事から昭和53年(1978)に群馬県指定重要文化財に指定され、平成10年(1998)に前橋市岩神町から校舎移転に伴い現在地に移転保存され資料館として一般公開されています。

旧アメリカンボード宣教師館:上空画像

【 参考:サイト 】
公式ホームページ


旧アメリカンボード宣教師館:ストリートビュー

旧アメリカンボード宣教師館:写真

宣教師館
[ 付近地図: 群馬県前橋市 ]・[ 前橋市:歴史・観光・見所 ]
宣教師館 宣教師館 宣教師館 宣教師館
独り言
アメリカンボードは安中藩の藩士だった新島襄と縁があります。新島襄は安中藩を出奔しアメリカに密航、そこでA・ハーディーと知り合い、彼の養子となります。A・ハーディーはキリスト教系の学校を3つも経営する理事だった事から、そこで洗礼を受けアメリカン・ボードの宣教師となっています。


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「群馬県:歴史・観光・見所」は「群馬県の歴史」、「郷土資料辞典−群馬県」、「日本の城下町−関東(一)」、「城郭と城下町−関東」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。