伊香保温泉: 湯元呑湯道標

  群馬県:歴史・観光・見所上毛三名湯(草津温泉・伊香保温泉・四万温泉)伊香保温泉:石段街・観光>湯元呑湯道標

概要・歴史・観光・見所
湯元呑湯道標(群馬県渋川市)概要: 湯元呑湯道標は伊香保温泉の温泉街の頂上部に鎮座している伊香保神社からやや離れた湯元呑湯の近くにあります。案内板によると「 明治期ドイツ人医師ベルツ博士の指導により飲泉療法が盛んになり呑湯所も設置されたと考えられます。この道標は、浴客にとって不案内な土地での道案内に建てられました。呑湯という土地内の一ヶ所を指示する道標は全国でも珍しく交通史、風俗史として貴重なものです。・・・(後略) 渋川市教育委員会」とあります。ベルツ博士は明治政府に招かれた御雇い外国人で草津温泉や箱根温泉が有名ですが伊香保温泉も訪れ、明治13年(1880)に発刊された「日本公泉論」の中でも伊香保の地名が出てきます。又、温泉街の環境整備や衛生面の助言なども行い、伊香保温泉の近代化にも影響がありました。湯元呑湯道標は明治23年(1890)に建てられた比較的新しい道標ですが上記の理由により昭和55年(1980)に渋川市指定史跡に指定されています。

湯元呑湯道標:写真

湯元呑湯道標
伊香保温泉:観光・見所
伊香保神社
伊香保神社
伊香保神社
呑湯道標
湯元呑湯道標
湯元呑湯道標
公使別邸
旧ハワイ王国公使別邸
ハワイ公使別邸
河鹿橋
河鹿橋
河鹿橋
千明元屋敷
千明元屋敷跡
千明元屋敷跡
御関所
伊香保御関所(口留番所)
伊香保御関所
湯元呑湯
湯元呑湯
湯元呑湯
芭蕉の句碑
芭蕉の句碑(伊香保神社)
芭蕉の句碑
石段街
温泉街:写真
石段街・写真
 
白
 


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「群馬県:歴史・観光・見所」は「群馬県の歴史」、「郷土資料辞典−群馬県」、「日本の城下町−関東(一)」、「城郭と城下町−関東」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。